25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

中津市議会 2021-06-15 06月15日-04号

現在、この分野では、中津市も参加をしています北部九州自動車産業アジア先進拠点推進構想、こういったものがございまして、これに基づきまして、地域産学官が一体となってアジアをリードする自動車一大拠点の構築を目指しているものでございます。この中に当然大分県も入っていますし、福岡も含めて、大きな範囲でのこういった構想を今進めているところでございます。 

杵築市議会 2021-06-09 06月09日-03号

今後、ロケットの整備や衛星の搭載、燃料関係施設等を空港とその周辺地域整備する必要があるため、大分宇宙産業一大拠点となるのではないかと、期待が高まっております。本市といたしましても、大分県と連携し、宇宙港に関連する企業誘致を推進するとともに、宇宙関連産業に参画する市内企業に対し、支援制度等について情報発信を行っていきたいと考えております。 以上です。 ○議長藤本治郎君) 坂本議員

大分市議会 2017-03-21 平成29年第1回定例会(第4号 3月21日)

現在、大分県は民間企業動きが活発で、国内におけるドローン事業一大拠点化しつつある状況にあります。ドローン自体が新たなもので、この動きに関しましては今後の展開楽しみでありますが、せっかく拠点化しつつあるのなら、ドローンイコール大分と完全にブランド化すべきであると考えます。  そこで、生産ではなく、さらに進んでドローン競技も開催してはいかがでしょうか。

大分市議会 2017-03-21 平成29年第1回定例会(第4号 3月21日)

現在、大分県は民間企業動きが活発で、国内におけるドローン事業一大拠点化しつつある状況にあります。ドローン自体が新たなもので、この動きに関しましては今後の展開楽しみでありますが、せっかく拠点化しつつあるのなら、ドローンイコール大分と完全にブランド化すべきであると考えます。  そこで、生産ではなく、さらに進んでドローン競技も開催してはいかがでしょうか。

中津市議会 2017-03-01 03月01日-01号

現在、中津市を含め、県内では9市が加入しておりまして、移住・定住、交流一大拠点となるセンターとして機能をしており、大分県担当の移住コンシェルジュも配置されています。このふるさと回帰センターでは、大分関係平成28年4月から12月の間で1,000件以上の相談を受けています。このセンターに加入することによりまして、移住PR冊子などが常備され、来訪者に対して配布、案内をしていただけます。 

別府市議会 2016-12-15 平成28年第4回定例会(第4号12月15日)

企業活用支援し、九州のドローン産業一大拠点を目指す」、こういうふうに。これは12月の新聞なのですけれども、こういうふうに12月6日の質問に答えています。こういうふうなところもやっぱりあるわけです。  だから、ドローンに対する考え方、取り組み方が、やはりどのくらい違うかということです。市長が今度言いましたので、多分皆さん動きも相当よくなると思います。

中津市議会 2016-12-14 12月14日-05号

とした上で、「地場企業参入企業誘致支援を的確に進め、ドローン産業九州一大拠点を目指す」ということです。この地場産業というのは、私事ですが、消防にいたときに、IP無線を入れたモバイルクリエイトさんと一緒にやっているという情報も聞いて、こんなことは、僕は言わなくても、県庁出身のしかも企業誘致市長滝口参与ですから、もう当然御存じのことかと思います。 

大分市議会 2016-12-06 平成28年第4回定例会(第2号12月 6日)

大分創業者応援事業補助金などの各種助成制度周知に努めながら、さらなる活用促進地場企業参入企業誘致支援を積極的に進め、ドローン産業九州一大拠点となることを目指してまいりたいと考えております。 ○議長永松弘基) 井手口議員。 ○18番(井手口良一) はい。ありがとうございました。部長意気込みを非常にひしひしと感じることができて、うれしく思っております。  

大分市議会 2016-12-06 平成28年第4回定例会(第2号12月 6日)

大分創業者応援事業補助金などの各種助成制度周知に努めながら、さらなる活用促進地場企業参入企業誘致支援を積極的に進め、ドローン産業九州一大拠点となることを目指してまいりたいと考えております。 ○議長永松弘基) 井手口議員。 ○18番(井手口良一) はい。ありがとうございました。部長意気込みを非常にひしひしと感じることができて、うれしく思っております。  

大分市議会 2015-07-06 平成27年第2回定例会(第2号 7月 6日)

本市は、昭和39年の新産業都市指定契機に、東九州における経済産業活動一大拠点へと成長を遂げてまいりました。こうした中、現在本市において、市内事業所の9割以上、従業員数におきましては7割以上を占める中小企業は、地域社会の主要な担い手となっておりまして、本市経済成長を支えるなど、産業力強化にとって欠かすことのできない重要な存在となっております。  

大分市議会 2015-07-06 平成27年第2回定例会(第2号 7月 6日)

本市は、昭和39年の新産業都市指定契機に、東九州における経済産業活動一大拠点へと成長を遂げてまいりました。こうした中、現在本市において、市内事業所の9割以上、従業員数におきましては7割以上を占める中小企業は、地域社会の主要な担い手となっておりまして、本市経済成長を支えるなど、産業力強化にとって欠かすことのできない重要な存在となっております。  

大分市議会 2008-03-13 平成20年第1回定例会(第3号 3月13日)

また、工業団地として、下郡地区大分工業団地志村地区には志村中小企業工業団地平成7年からは高江地区頭脳集積業務用地として大分インテリジェントタウン販売が開始され、さらに平成14年からは、佐野地区東九州物流商流情報交流一大拠点として大分流通業務団地販売が開始されたと聞いております。  

大分市議会 2008-03-13 平成20年第1回定例会(第3号 3月13日)

また、工業団地として、下郡地区大分工業団地志村地区には志村中小企業工業団地平成7年からは高江地区頭脳集積業務用地として大分インテリジェントタウン販売が開始され、さらに平成14年からは、佐野地区東九州物流商流情報交流一大拠点として大分流通業務団地販売が開始されたと聞いております。  

大分市議会 2007-07-02 平成19年第2回定例会(第2号 7月 2日)

次に、都市づくりまちづくりについてでございますが、本市は、緑豊かに連なる山々、豊富な水量を誇る大分川、大野川などに恵まれ、古代より東九州一大拠点として数々の歴史を刻んできましたが、新産業都市建設基軸に一層の発展を遂げ、今日、さまざまな都市機能の集積された九州中核都市として大きな飛躍を遂げてまいりました。  

大分市議会 2007-07-02 平成19年第2回定例会(第2号 7月 2日)

次に、都市づくりまちづくりについてでございますが、本市は、緑豊かに連なる山々、豊富な水量を誇る大分川、大野川などに恵まれ、古代より東九州一大拠点として数々の歴史を刻んできましたが、新産業都市建設基軸に一層の発展を遂げ、今日、さまざまな都市機能の集積された九州中核都市として大きな飛躍を遂げてまいりました。  

別府市議会 2001-03-13 平成13年第1回定例会(第7号 3月13日)

○九番(堀本博行君) 一つはいわゆる表面的に、「表裏一体」という言葉を使わせていただければ、表面的には、表の部分ではスポーツ観光の大きな目玉というふうなことは、これは当然だと思うのですけれども、いわゆる裏面といいますかというふうな角度からいえば、災害時のいわゆる一大拠点になるという、特に別府公園にも大きな貯水槽がきっちりとありますし、その辺の部分もしっかりと住民の皆さん方にやっぱりPRをしていかないと

  • 1
  • 2